STORYオーナー内海のストーリー

誕生の地、四国、徳島

警察官の父の赴任地、西之口官舎にて、昭和31年9月13日この世に生を受けました。
戦後10年余りとは言え、生活は厳しいうえ、7つ上に生まれた兄の相当ないたづらに、夫婦は悩んでいたそうです。

母がいきつけの美容室で「来年は60年に一度の好運な年回り、赤い猿年」と知り、生まれたのが私。転勤・引っ越しの重責、結核の病などで二人の水子との別れがあっただけに、7年ぶりのお産は不安でいっぱいだったことでしょう。しかしそんな心配をよそに、なんと4000グラムを超えた身体で元気に誕生しました。

そんな、母が断然勇気付けられたのは、一冊の暦!60年に一度の強運、赤い猿年回りに、背中を押してもらっての誕生だったようです。

幼少期〜喘息との闘い〜

父方のいとこ達と、阿波おどりを見物している写真です。
私は向かって左側!元気そうに見えますよね?

実はこの頃、喘息真っ盛り。発作に喘ぎ、もがき、薬付け、病院付けの毎日でした。
「明日は生きてるかな?」「息出来てるかな?」と、心も体も真底疲弊していました。

正直両親は、「この子は働くことも結婚も諦めないといけないかもしれない。一生、実家暮らしで終えるのでは、、」と心を痛めていたそうです。私自身、子供心でもそう思わずにはいられないほどの重度の喘息でした。

危機改正

左から二番目が私です。え?別人?と思ってしまうほどの変わりようで、真っ黒に日焼けしていますね。この辺りから発作に立ち向かうために、外で遊び、汗をかいて、無我夢中で体を動かすようにしていました。
動きたい!動かなきゃ!本能的に選びぬいた、荒療治は、「ひたすら汗を流すこと」だったのです。

櫛のルーツは、、、

写真中央の女性は母方の祖母!この櫛の初代持ち主です。遠州森町の山深い場所に髪結い処を立ち上げ、黒塗りのハイヤー横付けで、芸者衆のごひいきを頂いていた髪結いさんでした。「このお婆さんは普通じゃない・・・」と子供心に思ったこと、よく覚えおります。

そんな祖母が「あなたが持っていなさい」と渡してくれた櫛の重さ!今ごろになって感じています。美容師の叔母達をさておき、私がもらってよかったの?

三代目人生のはじまり

静岡市の紺屋町、老舗「金華美容室」にて、美容修行がスタートしました。
初代上山きん先生のお墨付きで、チャレンジした、講師活動!京都本拠地のFBC福谷伸先生のヘアーショーに、修行中にもかかわらず21歳で出演!初めてのヘアーショーで緊張しまくり。右も左分からず無我夢中で、サロンワーク激務とFBCの活動に毎日ワクワクしておりました。これも全て祖母の櫛のバトンのおかげでしょうか?

そしてまた、祖母と同じ時代を生き抜いてきた上山きん先生の指導眼力の凄みと影響力は、たえまぬチャレンジ、好奇心、根性はもちろんの事、あきらめの悪さ、探求心全て持って出来たのだろうと、美容師歴48年・開業41年を迎えて初めて気がつきました。年の差60歳の小生意気な田舎娘に、バトンを託してくださって感謝しています。

代替補完医療学会

美容と医療そして終末医療介護に繋がる流れは、山野愛子先生が、設立なさった短期大学での教え。
同世代、同時代を生きた、きん先生と祖母。櫛の伝承で繋がった美道が、5年の参儒社をへて、学会員になる道筋が今思い返すと、美容学生手帳に、FBC講師試験レポートに夢物語のように書いてしたまった記憶がよみがえりましたね。
全て繋がっているのです!人の健康の土台は、美容の世界で役立てること。3代、3人の凄腕の仕事人、山野愛子先生に東海に、上山あり!と言われた方でした。

美容師人生最大の応援者見つける!

記念のアイヌ衣裳で、ご機嫌な二人!私の修行終了を待ち構えての結婚。白無垢、羽織袴より似合うでしょう?
夫は破天荒な人でしたが、そんな人ほど周りからは好かれるんです!やってられない女房は愚痴りたいぐらい、、それでも夫に先立たれてから、私の一番の応援者でいてくれたことに気付きました。
ここから仕事に子育てに波瀾万丈の人生が始まります!

2人の息子の存在

機内で変顔をしている息子!空手のオーストラリア大会に出かけ時の写真ですね。
長男が5年生、次男が1年生だったかな?

この長男は現在理学療法士で、パートナでも講師として運動指導、整体等を手伝ってくれています。
次男は、パートナの役員を主人の代わりに支えてもらっています。

主人は早くに旅立たれてしまいましたが、2人の息子の存在にとても助けられています。

可愛い孫たち

今やこの孫達も、高1と小6になりました!お年頃なので、子供の時の写真を紹介させて頂きました。
櫛のバトンはどんな風に繋がっていくのでしょうか?

賑やかすぎる阿波女

変なオバサン!変なおじさん!を目指しましょう。日々の努力は怠りません!
踊る阿呆に見る阿呆〜同じ阿呆ならおどらなソンソン。
まさにこのふるさと阿波おどりの合いの手が、心地良く心の奥に響きます。

これから先の物語

1階の美容室、2・3階の運動事業を兼ねてのサロンワークスタイルファッションを考えました結果、、、
こうなっちゃいました!
レザーミニスカートをパッーと振り払い、ヨガパンツスタイルで、運動事業に走り込みます!

ヨガ・ピラティス・ストレッチ・お灸教室等など、月に15時関の授業は、大変充実致しております。
一番この日が来るのを待ち遠しかったのは、ひょっとしたら、私?オーナー内海だったかも知れませんね!
さあ皆さん!同じ時代を、チャレンジしながら一緒に歩みませんか!
私は、いつもパートナでお持ち致しております。お会い出来るのを楽しみに待っていますね。
これから先の物語は、ご縁ある皆さまときっと繋がる事でしょう!

今後のパートナの物語、ご縁ある方々の出会いで、さらに楽しく成る予感がいたしております。
一番賑やかなのが私です!会いに来てくださいね!

人生後半、ここからが勝負処

長野県が、女子長寿日本一なのは有名な話!
病気になる前の取り組み、そして保健婦さんの数の多さで有名です。
山野愛子先生が着眼したように、美容師が肌や髪を通して、健康美をサポートする、大事な使命を担っていることを次の世代に伝承したいと願って、今日もサロンワークを頑張らせていただきます。

行きつけの美容室、フイットネスサロンで、髪や肌・運動機能をサポートすることで、健康寿命がのばせることを伝えたい!実践して試して頂きたい!それがパートナの願いであります。

F