髪質改善ストレート

こんなお悩みありませんか?

パートナの髪質改善ストレートは『ダメージを最小限に!』そして『柔らかく、扱いやすい髪に!!』
それが髪質改善ストレートです。

・髪の癖が気になる
・癖があるが縮毛矯正の不自然な仕上がりは好きではない
・癖を伸ばしたいけど、傷むのは嫌
・乾燥、パサつきがある
・ツヤが欲しい

髪質改善ストレートとは?

今までのストレートと違い髪にダメージを与えることを最小限に抑えて『癖』はしっかり取り”艶”、”コシ”をつけて、ふっくら柔らかに仕上げていきます!小学生からエイジング毛の方まで、お一人お一人に合わせたレシピでやらせていただきます。

《髪質改善ストレートの効果》
・髪質改善ストレートは自然なストレートになります
・髪質改善ストレートは繰り返しても艶やかな仕上がり
・根元からフワッと自然な仕上がり
・髪へのダメージが少ない
・髪のたんぱく質変性を起こさない
・髪が伸びても境目が自然に馴染む

こんな方にオススメ

・自然な仕上がりにしたい方
・髪を傷めないで癖を伸ばしたい方
・髪にツヤが欲しい方
・髪の広がりを押さえたい方
・縮毛矯正をやめたい方

施術の流れ


ご来店 → カウンセリング → 施術 → アフターケア・アドバイス → お見送り

STEP01ご来店

ご来店いただいたお客様は心を込めてお出迎えをいたします。
お荷物は鍵のついたロッカーへ入れていただくので安心です。初めてのお客様にはカウンセリングシートへの記入をお願いしております。

STEP02カウンセリング

記入していただいたシートを見ながらスタッフがカウンセリングを行います。施術前の毛髪を確認させていただきます。

STEP03プレシャンプー

髪についている油分や汚れを取り除きます。
前処理が必要な髪の場合はここで前処理剤を入れます

STEP041液塗布

髪の状態や、履歴、ダメージ、体力に応じてパーマ液を調合して塗布します。最小のダメージで、最高のストレートになるお薬を厳選しています。

STEP05中間バブリングと中間処理

薬が浸透して髪が還元したら薬剤を流していきます。薬が残っているとダメージになるのでしっかり流していきます。しっかり流した後ここで髪の内部に栄養を入れていきます。

STEP06ドライします

アイロンをかける前にドライヤーで水分を飛ばしながら柔らかい質感にするための水分量を残しながらドライします。

STEP07アイロン処理

熱の入れ方でダメージはもちろん仕上がりに大きな差が出るので慎重に熱を入れていきます。ここで癖が伸びたか伸びないかが決まります!

STEP082液の塗布and後処理

2液の塗布はシャンプー台でやる場合とお席に座ってやる場合とあります。使う薬の種類や髪の状態に合わせてやっていきます。
2液の後は薬剤を髪の中に残さないように処理剤で除去をします。後々のダメージを減らす為です。アルカリに傾いた髪のpHを酸リンスで整えていきます。髪がアルカリに傾いたままにするとダメージに繋がるからです。

STEP09お仕上げ

最後に洗い流さないトリートメントを塗布します。このトリートメントはドライヤー後にアイロンで熱固定すると定着する為140℃のアイロンを軽くやらせていただきます。
自宅に帰ってからのお手入れの方法もアドバイスさせていただいています。

ご確認ください

POINT.1

初回のお客様は2時間半から3時間ほどのお時間をいただいております。カラーやストレートの履歴など複雑な髪の方は3時間以上かかる場合もあります。

POINT.2

うねりやぱやぱや毛は一度で手触りや艶よく見えますが、ブリーチ毛やセルフカラーの繰り返された髪の方、セルフストレートパーマをやられている方は一度の施術で改善されないこともあります。

POINT.3

当店では、万一の場合1週間以内の保証期間を設けております。気になることがありましたら担当美容師までご相談ください。誠意を持って対応させていただきます。

カウンセリングについて

理想の髪型になる!をお手伝いさせていただきたい!
パートナを選んできてくれた全てのお客様の頼れる美容師でいたいです。美容室の仕上がりがお家に帰ってからもずっと再現できる!自分でも扱いやすい!、、そんな髪になるために、今までの髪の状態や履歴を事細かにお伺いしていきます。
髪を理解して、ライフスタイルや髪質に合わせてお手入れの方法、乾かし方まで!アドバイスさせていただきます!美髪を一緒に作っていきます!

ヘアケアのお約束PROMISE

一度傷んでしまった髪は元には戻りません

髪はタンパク質でできています。生卵に熱を加えてゆで卵になったら2度と生卵には戻らないように髪も元には戻りません。大切な髪を任せる美容師は厳選しましょう。

ホームケアはおすすめのアイテムを!

シャンプー剤、トリートメントは美容師が髪の状態でおすすめしています。使い方や使用量を間違えていると結果が出ない場合があります。せっかくのサロンケアが無駄にならないようにホームケアも美髪に!

セルフカラーなどは厳禁!

髪の状態が良くなったからといってセルフカラーなどをしてしまうと一回で台無しになってしまうことも!サロンケアの周期は40日以内を出来る限り守ってください。

入浴時が美髪の分かれ道!

入浴は夜のうちに!1日の汗や脂はしっかりシャンプーで取って下さい。トラブルのもとに!
アウトバストリートメントをしたら、すぐに乾かしてください!濡れた状態を長く続けたり、そのまま寝てしまったりするとダメージのもとになります。

ドライヤー、アイロンは厳選する!

熱を加える電気機器に関しては明確なボーダーラインがあります。例えばドライヤーを1日15分使うと1週間で1時間45分、1ヶ月で7時間30分、1年で91時間20分!質の高いドライヤー、アイロンを使いましょう。

Menu

メニュー

ストレート&カット&トリートメント
S ¥17500
M ¥18900
L ¥20900
ストレート&カラー&トリートメント
S ¥20900
M ¥22800
L ¥24900
ストレート&毛先パーマ&トリートメント
M ¥26500
L ¥28600
LL ¥29400
小学生、中学生 カット込み
¥10000
高校生 カット込み
¥12000
F