こんにちは~(喜)
今日は、本当に本当にお天気が良くて、超~気持ちいいですね。
午前中に外出させてもらい、昨日話した娘のプール開きに行って来ました。
子供たちの歓喜の声がプールサイドに響きわたり、すっごくいい笑顔でした。
気持ちよさそうに水しぶきを上げ泳いでいました。
ちなみに、我が娘は水は好きですが、泳げません・・・(涙)
昨夜も、娘と「担任の先生! プール厳しいらしいけど、どうする?」
などと、親子の対策会議を開いてみました。
対策会議を開いても泳げるようになるわけでもなく、現状は変わらない!
と、そこで私はギャグを思いついてしまったのです。
先生やお友達に一目で分かってもらえるように、
「トンカチを頭に紐で結んで行ったら笑いも取れて
泳げない事も理解してもらえて一石二鳥になるんじゃな~い。
泳げない人の事を、かなづちと言うからね(笑)」 と、私は娘へ。
もちろん、娘には、「真剣に考えてよ!ママ嫌い(怒)」
と、怒られ今朝まで口を利いてもらえませんでした。
おばさんギャグもほどほどにしないと、私は本当に娘に相手にされなくなるな・・・
と、一抹の不安を覚えました。
しかし、娘もなかなかなもので、水着の着方が分からなく、
「ママ、どうやって着るんだっけ・・・?」と、言いながら
なんと、水着を上からかぶろうとするんですよ。(笑)
ワンピースの水着なんだから、下からはくのに・・・この子って・・・?
真剣な顔をして水着を着ている我が子を見て、大丈夫なのかな・・・?(笑)
そんな娘が心配になりました。そうは言っても私は大笑いしちゃいましたが・・・
と、今日も美容とかけ離れたお話になってしまいました。ヘヘヘ~。
この辺で、美容のお話を一つ!
我がお店のスタイリストのチーフ。とにかく、ブローがすっごく上手!!!
美容院の中ではセットされた髪の毛も、外へ出て風が吹いたらセットが崩れた(涙)
なあ~んて事、よくありませんか?
しかし、我が店のチーフがブローをすると、そんな事ないんですよ(優)
そのチーフより超~耳よりの豆知識を教えてもらいました。
みなさんも、ドライヤーで髪の毛をセットしますよね。
私たち美容師さん以外は、熱風を当てて髪の毛の形を整えようとしますが
それでは、形は定着しないんですって!
形が決まったらブラシを当てた状態で一度ドライヤーの熱を冷ましてあげる事で
初めて形が決まり髪形が定着するんですって。
キューティクルを整えるブローは、髪の毛に対して斜め45度にドライヤーを当て、
上から下へとドライヤーを下げていくのが効果的。との事。
これってすごいプロの知識!
こんな知識は、全く知らなかったので、たった今聞いてすごく感動しました。
是非、是非、みなさんにも情報をお知らせしたいと思いました。
みなさんへも、この感動のおすそわけ・・・(ニコニコ)
ありがとうございました。