こんばんは。
今日も無事、お仕事も終わり、やれやれです。
みなさんは明日お仕事に行ったら週末お休みですか?
私達は後3日。月曜日までお休みはおあずけ。
後3日、気合いを入れて頑張ります。
私事ですが、昨日、新しいストレートパーマの薬液の実験台になりました。
私はくせ毛で猫ッ毛。くせが悪い髪の毛なのです・・・(涙)
結果は、なかなかの出来栄え!
昨日も言いましたが、私は美容師ではないので、
プロのお仕事の理論的な話はいまいち?分かりません。
多少の理解はありますが、専門的な事はさっぱりですが、
シリコン剤についての理論をストレートパーマをかけてもらいながら知りました。
私が、かけたストレートパーマはシリコン剤が入っていない薬剤です。
パートナは安全できれいを目指し薬剤にこだわっています。
シリコン剤の特長であるつやは本当に素晴らしいです。
髪の毛が人工的なつやつや、さらさらになり、重みも出て、
髪の毛同士がくっつかないんですよね~。
風が吹くとさらさらっと髪の毛がなびいて、まるでコマーシャルのモデルさんのよう。
私も大いに憧れます。
ただ・・・シリコン剤の中には、微量ではありますが、発ガン性物質も入っているため、
出来ればシリコン剤が入った物は避けて通りたいですね。これが理想!
そのシリコン剤が入っていないストレートパーマの手順をご紹介!
1 カウンセリング・・・どんな感じにしたいのか?お話を聞かせて下さいね。
2 髪の毛を洗う・・・汚れを落とすためです。
3 ロイヤルリペル(フルボ酸)の3倍液を付ける・・・膨潤させた髪の毛の隙間に
ミネラルとアミノ酸を入れるため。
4 1液(薬剤)を髪の毛につける・・・髪の毛を軟化させるため。
(この1液こそ、シリコン剤が入っていないんですよ)
5 加温・・・酸性パーマは熱を加えないとかからないのが特長です。
ちょっと長~く頭に熱を加えます。ごめんなさい。
6 テスト・・・軟化されているか確認します。
7 ゆすぐ・・・薬剤を洗い流します。
8 この時の工程は私達が分からないうちに終わっちゃいます。
9 ロイヤルリペル(フルボ酸)の3倍液をつける・・・本日2度目。
10 ドライヤーで完全に乾かす・・・次のアイロンをかけるために乾かします。
11 アイロンをかける・・・くせを伸ばします。
12 2液(薬剤)を髪の毛につける・・・しっかりストレートを固定させてあげる。
13 ゆすぐ・・・薬液を流します。
14 手くしで乾かす・・・くしなんか要らないんですよ。
手で整えてあげるだけ。
おつかれさまでした。これでお手入れもらくらく。終わりです。
所要時間:約2時間~2時間30分
いかがですか?パートナの新ストレートパーマ!
安全を求めるあなた。是非、お試し下さい。
人工的ではない、自然なつやをお届けします。
私の感想!
自然なつやは満足!根元のぺっちゃんこがなく、ふくらみがあるのが嬉しいな。
加温時間が長い事と熱い事が・・・イヤね(涙) 待ち時間対策が必要!
本がお好きな方は本をお忘れなく。ちなみに、私はDSで時間つぶしをしました。
熱い事は、ごめんなさい。ちょっとがまんして下さい。
後は・・・う~ん!髪の毛を24時間洗えない事。
今日の夜のお風呂が楽しみ。
お手入れが本当に’らく’か?確認しなくては・・・。
高いお金を払ってかけるストレートパーマ!きれいはもちろん。
お手入れが’らく’でなければ意味がないからね!
そんな事でまた、髪の毛を洗った後のご報告もいたしま~す。
ではでは、また!
ありがとうございました。