***巻き爪矯正って、とても痛そう?どんな感じなの***
「はい」お答えいたします。
もともと巻き爪、そのものが、指はじに、くいこんで、痛みを感じ
ご来店頂くケースがほとんどなのですが、施術中の特に痛く
感じることは、ほとんどありません。
爪の巻き具合の確認をさせて頂くおり、痛みの深さ加減を
チェックするときが痛いといえば、この時だと思います。
矯正後の効果は、早い方で、3日。遅くとも7日ごろ現れると思います。
また、痛みのない方も巻き爪の方も多く、膿んで、しまってからの施術は、
炎症が治まってからでないと行う」事が出来ません。
痛みの無い、確実な方法だと角界に、広がり、大阪で行われた講習会では、
2名の形成外科の女医師さんもお見えになったそうです。
外科の手術をお受けになったお客様の足の親指を拝見させて頂いた
ことが有るのですが、傷は深く靴が履けるまで、3ヶ月かかったそうです。
サンダルばきのおでかけは、さぞやご不便だった事でしょう。
残された親指も両サイドがかなり削り散られ残った爪もカラスのくちばしの
様になって、いらっしやいました。痛みの酷さより後の爪の形にがっかりなさり
巻き爪が遺伝したお嬢さんは、この経験を生かし、矯正にチャレンジなさっていらっしゃいます。
お一人で、悩まないように、パートナスタッフまたは、ネイリスト山内にお尋ね下さい。
心よりお待ちいたしております。