このところ。。。止まった。。と思った抜け毛が又。目立つ。。
フルボ酸「MUM シャンプー」を初使用した折、感じた髪の張りが8月に入ったころより
また停滞した感じがする。。
もっと早く生える方法は無いの?
とサロンのおいで頂いた男性のお客様や、特に御主人の発毛を気になさるお声を
頂きました。「サロンの声」にて。。
*************************
それで、思い当たる「夏」ならでのリスク分析をして見ました。
*************************
1」特に男性の発汗量と夏季節の関係
汗の成分。。地肌を痛める濃い塩分
老廃物を含む多量油分
2」飲酒や飽食による糖分や油分の取りすぎ
口当たりの良い冷えた飲酒の暴飲
暑さに負けて「さっぱり」食材の献立
ミネラル,ビタミン、良質タンパクの減少
3」室内車内の冷房や冷風のあたりすぎ
車内の、急激にクラーを効かせた風の直撃
室内温度と外気熱のギャツプ温暖差10度以上
湯上りの汗よけにシャワー族多発
***************************
夏場を乗り越える「とっときシャンプー」の方法
***************************
1」たっぷりのお湯37度目安を使って先ずは,汗塩流し
2」フルボ酸MUMシャンプーを地肌目がけて塗布(油おとし}
3」油分が多い場合は、迷わず2度洗い(泡がすぐ消える}
4」今度も地肌を狙って塗布、指の腹でしっかりマッサージ
5」しっかり洗えたと思っても2分自然放置後に泡が地肌に乗っているか?
6」2分以内で泡が消えた状態では、まだ洗浄が足りていません。
夏の汚れは半端なくひつこいのです。「塩、油」取りの目安すは泡
7」2度洗いの後でも泡が消えた方は、今度は、少しの水分を足して、3分の1
注ぎたしシャンプー
8」出来れば、身体もシャワーでは無く、しっかり湯船で汗出しした直後にシャンプー
「シャワー族は短命」の格言があるほど身体の免疫力にも影響するのを知って下い。
9」寝汗は夏に付き物、朝にシャワーだけでも良いのでお湯洗いしましょう
朝シャンができればとっても有効
************
内海サロン体験で思うこと
************
夏場のシャンプーは身体を温めないで、頭、頭皮を洗ってします事に問題がある事に気ずかされましたね。
それと。。。本当に2分放置後、泡がしっかり残っているかが汚れを取りきった目安です。
もし安心な無添加シャンプー「BAN シャンプー」をお持ちの方は、一度洗いの「塩」落としに使用はOKです。
今年の秋には、MUMシリーズに下洗いシャンプーの新製品発売予定しております。
優れ物「MUM]をいかに経済的かつ効果的に使いこなすには。。。少しの努力と忍耐は、必要
みなさんご一緒に頑張りましょう。育毛は、最大のアンチエイジング、と「9月号家庭画報」にも
記載されております。私内海も2年「フルボさん酸MUMシャンプー」を体感して、得られた「満足感」をどう?
お伝え出来るか。。。。いつも自問自答致して居ります。
どうか。。。近くにお出で折に是非。。。サロンをお尋ね下い。。私。内海を観察においで下い。。
顔の作りは少々問題ありますが。。元気と若さ?。。ばかさ。?。婆かさ?。。
で、頑張っております。さあ。。「夏本番」乗りきりましょうご一緒に。。。。。。。。。。。。。。。。。
使いこなしてみましょう「MUM]を。。。。必ずや。。貴方の味方。。と確信しております。